2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

知る楽「古今亭志ん生」

知るを楽しむ:私の、こだわり人物伝。 「古今亭志ん生」 はてなブックマークが、ずーーっと "Sorry... It's under maintenance." なので、ここにクリップしておく。 あと、この番組↓も。 NHK趣味悠々:名人・高橋邦弘 「こだわりの そば打ち入門」 こだわっ…

文化保存委員会

たまに「自分の目で見てもそうだと思うし、実際にそこに所属しているんだから○○に決まっているじゃん」というような意味不明の論理飛躍をしてしまうムラ社会文化があったりもしますね。 モヒカン族 - 「モヒカン族」に関する言及 それは、あるかもです。 し…

コメント至上主義者の反論

むだづかいにっき♂:反論・異論を唱えるトラックバックは邪道?この記事に対して、 反対意見はコメントで言うべきだ! ある主張に対して真っ向から反論する際は、堂々とコメントで挑むべきだ。 コメントという名の剣と剣を交えて戦う、まさに、ガチンコ勝負…

本質を見抜くチカラ

所属している集まりだけを見て「この人は○○だ」と断じてしまうのはムラ社会的な本質を見ない発想の仕方だと思いました。 モヒカン族 - 「モヒカン族」に関する言及 イメージ先行で物事を捉えてしまうのは人間の性(サガ)です。 第一印象に頼って判断する場…

オトナ度チェック

反論に対して、また批判に対してどう行動するかというのはその人の「オトナ度」が分かるというものです。 却下ですね@goo:とある人って誰ですか 自分の意見を他人から指摘されたり反論されたりした場合における、対応の仕方に見る「オトナ度」の項目を追加…

3.安易にペコペコと謝罪するのはどうか?

と、問題提起されたのがこの記事↓ 書いたことが、明らかな間違いで訂正する必要があると思えば、指摘されたときは、はお礼するなり、謝罪するなりして、書き直せばよいと思いますが、絶対的に正しい解がないものについて、読んだ人の一部が「俺はオマエの記…

2.とりあえず謝って、場の平安を目指す。

の考えに少し近いかな?と思われるのがこの記事↓ 何かを他人から指摘された際には素直に謝るというような行動ができなければ、それはネット上だからという理由で人間性を捨て去ってしまっているということなのではないでしょうか。 優しさ研究所:「人の痛み…

1.中傷は見苦しいし、頭悪いからヤメロ!

の考えに近いのがこの記事↓ 「批評はする権利がある」って理屈を免罪符に好奇心から個人の感情を傷つけるのが趣味となってる人たちが、僕にとってはむかつき半分でもあり、批評をしているつもりがもはやその域を超えていることに自分でも気づいてないんだろ…

誹謗中傷、三者三様。

ネットでの罵声や誹謗中傷に対する3つの違い 中傷は見苦しいし、頭悪いからヤメロ! とりあえず謝って、場の平安を目指す。 安易にペコペコと謝罪するのはどうか? 上記3つの対応パターンがある。 考え方や対処法は他にもイロイロあると思うが、この3つに…

モヒカン日記の1ページ

モヒカン族 - 迷惑上等!迷惑有理!! - 再録中 これまでの経緯はイロイロあったようだが、この↑内容のみ見ると、「モヒカン族って、やっぱり攻撃的な人達なのね。」と思われやしないだろうか? ムラビトを怖がらせるのが目的なら、それでいいのかもしれない…

トラックバック拒否

イヤなものを拒否すること自体は、ごく自然な発想だし、別に問題ないんだけどね。 無断転載はダメだよぅ。 前々から思っていたことだけど、画像の無断転載が結構多い。 (中略) 通報するぞ!と思っちゃった。 はぎのあん:転載について 画像の直リンとか、…