雨の水曜日

昔、少年隊の歌に、水曜日は歯が痛い♪というような歌詞があって、なんだか好きで聴いていたのを思い出す、でもうろ覚え。*1

記事タイトルは「雨の水曜日」だけど、更新日付は木曜になった。

特にテーマはなく、思ったことをつらつらと。

  • 上から目線

上から目線 - 今の気持ち(1) - こころの風景 はてなブックマーク


すべての分野において秀でている人間などいません。一歩後を歩いていたとしても、あるいは意見や視点を異にするといえども、それは人格とは関係ありません。

内閣総理大臣から直に指摘されても「上から目線で偉そうに!」とは思わないけれど、福田首相から何か言われたら「のび太のくせに!」って思っちゃうかもしれない。

  • インド洋の陰と陽

ブクマが2桁以上あってネガコメが全く無かったとしたら、それは誰かの陰謀に違いない。 - z0racの日記 はてなブックマーク


ネガコメが嫌がられるのは解るし、それが発展してネガコメを無くしたいと云うのも理解する。
しかし、「ネガコメが悪いのだから排除すべきである」と云う論には同意しない。

ネガティブとポジティブは表裏一体なもの。コインの裏側の絵柄が気に入らないからって裏側だけガリガリ削っていったら、表に到達しちゃってコイン自体が消滅するかもよ?

  • 吐いた毒が自分に戻ってきてしまう問題

毒は、吐いた本人へ返る。 - takoponsの意味 はてなブックマーク


もし、その場に居合わせた誰もが、毒を食べなかったとしたら?
その毒は、毒を吐いた本人に返ってゆく、かもね。

他人に酷い言葉を投げて罵倒したつもりだったけれど、その中傷が相手に全く通用しなかった時に露呈されるもの。自分の吐いた毒を相手が食べなかったら、その毒は自分に返ってきてしまう。自分の言葉の価値を自分自身で汚す、まさに自業自得でしょう。

  • 「イヤーッ!」と叫べば他人を排除できると思ってる人たち

ヲタク入門中 | トラックバックって何さ? はてなブックマーク


個人の考え方次第なので、自分がそうしないのは勝手だけど、人にそうさせないのは勝手じゃない。

ネットにおける自他の境界線があいまいになっちゃってるのかも?例えば、自分のブログ内で記事を書いてるだけで他所へのコメント投稿もトラックバック送信もしていないのに、その記事の中に登場する当事者以外の第三者が「書くな」「やめろ」とか文句を言ってくることもあるので。当事者本人から言われるならまだしも、どうして第三者から言われなくちゃならないんだろう?他人の言動を制限しようとする第三者は、もしかして当事者の友人や親類縁者なのかなーと思う。分からないけど。

  • 「間違いがあったら指摘してくれ」と頼まれたワケでもないのに、「○○なのでは?」と指摘したら、「偉そう」「何様のつもり?」「上から目線」とか言われてしまいました。僕は間違ったことをしたのでしょうか?というような質問がOKWaveYahoo!知恵袋にありそうだよね

ネットでのコミュニケーションで意識しないといけないポイント - よっぱ主義。 (β version) はてなブックマーク


どうでもいい人とかだったら、別にその人が成長しようが成長しまいが自分にはなーんにも関係ないし。
別にその人が下の下にいようと知ったこっちゃない。

頼まれたワケでもないのに間違いを指摘することが悪いことなのであれば、私は自分の知っていることを誰にも伝えない。もし、指摘が悪だと言うのなら、私の少ない知識と拙い思考は自分だけのものにするので、今後、「知ってることを教えないのはケチだ」といった苦情は一切受け付けないことにします。それでいいよね?>他人から指摘されるのがキライな人たち


Yahoo!ミュージック - 古内東子 - 歌詞 - 雨の水曜日 はてなブックマーク

*1:アルバム「翔 SHONENTAI」の「ルール―歯が痛い―」という曲。歯が痛いのは水曜ぢゃなくて、月曜だったかもしれない。うろ覚え