フェア・プレーの精神

ある特定のブログを批判する目的で新たにブログ開設する場合、批判対象と同じブログ・サービスを利用するのはフェア・プレーなのかもしれない。
メンテナンス中は両方とも閲覧や更新ができないので、(読者から見て)意見が一方に偏ることはないだろう。*1
はてなのように障害の多いブログ・サービスだと、反論したい!と思ってもメンテ中で何もできなかったりしてストレスが溜まる。 まあそういう時は相手ブログの記事をじっくり読んで論点を絞り、対策を練ることに時間を使えば良いけど。*2
「フェア・プレーなんてどうでもいいから、とにかく批判したい」と思ったら、はてなダイアリーを狙うといい。 自分のほうは、障害復旧時間の短い「はてな以外」でブログ開設して。


あと、本題から逸れるけど、「特定の誰かを批判するためにブログ開設してまで行動するエネルギー」というのは、いったいどこから湧いてくるのだろう?
勢い? それとも、若さ?
ブログ開設それ自体にコストはかからないけど、記事上げにはそれなりの労力が要るワケで。 人間を動かす「怒りエネルギー」は相当なものだなあ、と思う。

*1:意見の偏り:あくまで、閲覧できるか否かの観点で。 意見内容の優劣はここでは触れない。

*2:障害時には、ゆっくりコーヒーでも飲んで落ち着くといいよ。