なぜ、ネガコメ廃絶論者は自分内ネガコメ基準を表明しないのか?

ネガコメを語る際は、自分にとってのネガコメを表明してから - ekken はてなブックマーク


でもって、ここで冒頭の「ヒトサマのネガコメ論を読んでもピンとこない感じ」に戻るのですけど、「ネガコメ鬱陶しい!」と訴えるほとんどの人が「自分にとってのネガコメが何を指すのか」を語らないまま「ネガコメいくない!」と主張しているので、その記事に言及する他者との議論がかみ合っていないように見えるのですね。

【問い】
ネガコメ廃絶論者が自分内ネガコメ基準を定義したり、ネガコメ者の具体名を挙げたりしないのはなぜか?


【答え】
抽象論は好きだけど、具体論が嫌いだからです。

  1. 何かを抽象的に語って言葉をこねくり回すのは大好きだが、具体的な話にはあまり興味がない。
  2. メタ的な抽象論は永遠に語り継ぐことができるが、個別的な具体論に移行すると議論が収束し、問題解決へと進んでしまう。
  3. 議論が終わると語ることがなくなっちゃって困るでしょ?

だから、抽象的で曖昧な話にコダワルのです。
抽象化・一般化すれば話を広げられるからです。